1065 件の資料が見つかりました。
-
宮崎市報 111号 1954年6月号 宮崎市報
111号
1954年6月号七月一日午前零時現在で“事業所統計調査が”全国一斉に実施されます 日常の統計に親しみを持ちましょう 選挙の知識(その四) 市営住宅 入居者募集 伝染病院の巻 施設だより ...
-
宮崎市報 112号 1954年7月号 宮崎市報
112号
1954年7月号台風の備えはよいか 心のすきに襲う災害 こんなことはやめましょう 避難場所 みんなできれいに美しく住みよい街をつくりましょう 七月一日から清掃法が施行されます 御注意 た...
-
宮崎市報 113号 1954年7月号 宮崎市報
113号
1954年7月号七八九の長期予報 下旬に夏型の気圧配置 夏休みの心得 規則正しい生活を さようなら自治体警察 今後も私たちのために お知らせ 夏のアルバイト 食用蛙を捕りましょう 忙繁期...
-
宮崎市報 114号 1954年8月号 宮崎市報
114号
1954年8月号槌音高らかに建設始る 堂々!六六〇坪鉄骨二階建 宮崎博便リ アメリカ館を「外国館」に 会議は一四七件 人々々の宮崎の秋 8月の農事 こよみ 保険の月平均診療は一万六百五十...
-
宮崎市報 号外 宮崎市監査報告書 1954年8月号 宮崎市報号外
宮崎市監査報告書
1954年8月号機構と定員 歳入 歳出 物品 分掌と構成 歳入 歳出 物品 特別会計競馬費 現金の被詐取事件と事務組織 宮崎市報 号外 宮崎市監査報告書 昭和29年8月15...
-
宮崎市報 115号 1954年8月号 宮崎市報
115号
1954年8月号台風第五号の被害額は一億二千百三十万円 19日現在 台風後の対策 『日本脳炎』はこれから こんな予防が必要です 石油コンロの火災に御注意 観光写真募集 自衛隊員志願の案内...
-
宮崎市報 116号 1954年9月号 宮崎市報
116号
1954年9月号日南海岸ついに国定公園へ指定されました 赤江の航空大学校 十月一日より開校 高松通りの舗装工事近く完成 手続きは早めに 引揚者の皆様 証券類の返還 恐るべき覚せい剤 ヒロポ...
-
宮崎市報 117号 1954年9月号 宮崎市報
117号
1954年9月号ひどかった台風の災害 被害総額は十三億七百余万円 市長の見舞のあいさつ 復旧対策に全力 被害農作物対策 宮崎市報 117号 昭和29年9月15日発行...
-
宮崎市報 118号 1954年10月号 宮崎市報
118号
1954年10月号中央へ活溌な陳情 災害は宮崎が中心をよく認識 道路を愛護しよう 八日から道路愛護週間 博覧会場連絡バスを運行 秋の清掃を致しましょう 宮崎博の開場も間近 宣伝隊も各地で好評...
-
宮崎市報 119号 1954年10月号 宮崎市報
119号
1954年10月号秋陽に映るえ会場 待望の″宮崎博″いよいよ好評 各館のないよう つくり 宮崎博のねらい 場内の演芸 会長のあいさつ 宮崎博会長 荒川岩吉 入場料金 70%以上の減収 ...
-
宮崎市報 号外 宮崎市監査報告書 1954年11月号 宮崎市報
号外
宮崎市監査報告書
1954年11月号五、昭和二十八年度決算見込について 六、特別会計の経理状況 七、市有財産及び市債の現況 八、むすび 全国一斉に工業統計調査 商工業振興対策の基礎資料として 一、目的 二...
-
宮崎市報 120号 1954年11月号 宮崎市報
120号
1954年11月号火魔がねらっている! もう一度火の元に御注意 宮崎博連日の賑い 県外団体も績々くり込む 家庭 アブラ虫の駆除法 旧軍人の公務傷病恩給の一部改正について 「いもがらぼくと」 ...