市広報みやざき 576号
1991年10月号


難しいけど、楽しいですよ(東大宮コミュニティセンターの陶芸教室の皆さん)
今月の題字: 大宮小学校3年 矢野 瑞恵さん
整備が進む、蓮ヶ池史跡公園 (仮称)みやざき歴史文化館の外観が完成
ごみ減量 リサイクル 事業所ごみは事業者の責任で! 再資源ごみ回収モデル事業スタート
ふやそうまちに緑と花を 10月は、『緑と花の月間』です
カメラアイ 華やかにる「寛斎スーパーコラボレーションRIN 」 ユニークなまちづくりを 観光リゾートフォーラム
ごみ減量作戦⑪ 「ごみ減量とリサイクルの店」を募集します
市長随想 映画
なくしたいお年寄りの交通事故
第7回 親と子のふれあい広場 文化の森
税のあれこれ 会社を退職した後に納税通知書が届きましたが?
29万人のひろば ”西小あいさつ音頭”はオリジナル 宮崎西小学校
料理 キュウリとナスの白あえ 岩切 ミヨさん
宮崎の女性は明るくて活発 エリザベス フィールズさん
文化財 内海のアコウ
街の話題 テニスプレーヤーを目指して 小林 真吾君
リサイクル 地域ぐるみでごみ減量 神宮西町
お知らせ
愛のご寄付
季節の花だより コパノセンナ
ぼくの絵わたしの絵
科学技術館ニュース 十一月の科学教室 スターフェスティバル
歳時記 ナス(ナスビ)
編集室から
11月の健康メモ 健康相談・健康診査
人口と世帯数 9月1日現在
市広報みやざき 576号 平成3年10月1日発行
今月の題字: 大宮小学校3年 矢野 瑞恵さん
整備が進む、蓮ヶ池史跡公園 (仮称)みやざき歴史文化館の外観が完成
ごみ減量 リサイクル 事業所ごみは事業者の責任で! 再資源ごみ回収モデル事業スタート
ふやそうまちに緑と花を 10月は、『緑と花の月間』です
カメラアイ 華やかにる「寛斎スーパーコラボレーションRIN 」 ユニークなまちづくりを 観光リゾートフォーラム
ごみ減量作戦⑪ 「ごみ減量とリサイクルの店」を募集します
市長随想 映画
なくしたいお年寄りの交通事故
第7回 親と子のふれあい広場 文化の森
税のあれこれ 会社を退職した後に納税通知書が届きましたが?
29万人のひろば ”西小あいさつ音頭”はオリジナル 宮崎西小学校
料理 キュウリとナスの白あえ 岩切 ミヨさん
宮崎の女性は明るくて活発 エリザベス フィールズさん
文化財 内海のアコウ
街の話題 テニスプレーヤーを目指して 小林 真吾君
リサイクル 地域ぐるみでごみ減量 神宮西町
お知らせ
愛のご寄付
季節の花だより コパノセンナ
ぼくの絵わたしの絵
科学技術館ニュース 十一月の科学教室 スターフェスティバル
歳時記 ナス(ナスビ)
編集室から
11月の健康メモ 健康相談・健康診査
人口と世帯数 9月1日現在
市広報みやざき 576号 平成3年10月1日発行