発行日

1985年9月1日

市広報みやざき 503号
 1985年9月号

  • 資料を見る 資料を見る
    ヘエー、こうして大きくなるの ホタルの里づくりがスタートしました
    宮崎市の人口 8月1日現在
    目標は昭和75年 21世紀の宮崎は? 第2次宮崎市総合計画が決まりました
    目標とする都市像は 活力とうるおいにみちた文化の香り豊かなまち
    西暦2000年までの都市づくりの基本となるもの
    まちづくりの基本理念は新しいふるさとづくり
    21世紀の宮崎はこんなまち
    目標とする都市像に向けて進める四つのまちづくり
    1.心の豊かなまち
    2.健康で安心してくらせるまち
    3.快適でうるおいのあるまち
    4.活力と魅力にみちたまち
    市長随想 新米
    28万人のひろば
    そだてよう明日をになう子供たち 自宅二階に文庫開設 平野千恵子さん
    スポット 出張して無料放映します 佐藤千年さん
    広報室から
    カメラアイ
    国勢調査にご協力を 10月1日全国いっせいに行われます
    市の人口は何人?予想数を募集します
    差別のない明るい町へⅣ88
    募集します '85ミス観光宮崎を募集します 中央公民館に上原文庫ができました 沖縄市 上原清善さん
    おしらせ 市民美術展 文化庁移動芸術祭
    街角でパチリ
    暮らしの豆知識 スポーツ飲料とは?
    健康相談センター
    みんなの声 がけの近くの住宅移転についておたずね
    宮崎いまむかし20 宮崎空港
    愛のご寄付
    夜間急病センター

    市広報みやざき 503号 昭和60年9月1日発行
    ホームにページへ戻る

    宮崎市報 創刊号 1949年6月号

    発行日:

    昭和24年(1949年)
    6月15日

    資料階層・カテゴリ検索

    すべて開く すべて閉じる

    open

    歳のあなたが

    歳の頃の資料を

    ジャパンイーブックス

    Copyright 2023 Miyazaki Minami printing Co.,Ltd. All rights reserved./miyazaki ebooks 実行委員会